• 新設合併

新設合併とは

「新設合併(consolidation-type merger)」とは、企業の合併の一つで、全ての法人格が消滅会社として精算手続を経ずに解散し、新たに設立した企業に権利や義務を承継させる手法です。


新設によるシナジー効果や企業規模の拡大、新設会社としてのイメージなどのメリットがあります。
しかし、既得している許認可や免許が全て白紙に戻るため再度手続する必要があり、合併申請時にかかる登録免許税も資本金自体が対象となるなど、手続が煩雑で時間やお金を要することから利用される極めて稀です。
なお、上場企業の場合には一旦上場廃止となるため、再度、上場のための申請手続が必要です。

▶︎用語一覧【事業承継・事業売却・M&A】に戻る