日鉄ソリューションズが企業向けITサービス・医療支援の「インフォコム」を子会社化
日鉄ソリューションズ株式会社(東証プライム・名証・福証:2327)は、インフォコム株式会社(東京都港区・売上高844億5300万円・営業利益97億8400万円・純資産491億5800万円)の全株式を取得し、子会社化することを決めた(2025年4月23日発表)。
インフォコムは、大手企業向けSIやERP「GRANDIT」の開発、ヘルスケア・BCPなど社会課題解決型サービスの展開を通じて、幅広いITソリューションを提供する会社。今回の株式取得は、日鉄ソリューションズが掲げる「NSSOL 2030ビジョン」に基づくアセット活用型ビジネスの強化に向けたもので、両社の業務知見と技術力を融合し、製造業・医療・社会インフラ分野でのシナジー最大化を図る。
取得価額:約550億円(予定)
株式譲渡実行日:2025年7月1日(予定)
参照元:日鉄ソリューションズ プレスリリース「インフォコム株式会社の株式の取得(子会社化)に関するお知らせ」