買収監査とは
「買収監査(Due Diligence)」とは、M&Aで基本合意書に締結後、最終譲渡契約前に行われ、買い手企業が買収対象の財務内容等の正当性を確認するための調査のことを言います。
一般的に、公認会計士、監査法人、弁護士などが立ち会い、買収対象企業の事業リスクや財務状況などを事前情報と照合します。多くの中小企業でも最終的な買収価格や条件の決定、買収の可否判断のために実施されます。
課題やリスク要因を見極める以外にも、将来的なビジネスチャンスや顕在化していないシナジーの可能性の有無を見いだす意味合いもあります。 「デューデリジェンス」「デューデリ」「DD」とも言われています。
▶︎用語一覧【事業承継・事業売却・M&A】に戻る