無料フリーダイヤル

営業時間10:00~19:00(土日祝日除く)

完全成功報酬制
会社売却・事業売却を
サポートします

完全成功報酬制
会社売却・事業売却を
サポートします

事業承継通信社は、業種や規模に関係なく、あらゆる企業のM&Aをサポートします。
『 安心の完全成功報酬制 』
着手金・中間金・月額報酬・相談料は全て無料です。ぜひお気軽にご相談ください。

OUR servise

年商1000万〜数十億円規模まで
あらゆるM&Aを完全サポートします

年商1000万〜数十億円規模まで
あらゆるM&Aを完全サポートします

事業承継通信社は、小規模から大型のM&A案件まで、あらゆる企業に最適な支援を提供します。

一般的なM&A仲介会社では、企業規模や取引金額を理由に断られるケースもありますが、私たちはすべてのM&Aに真摯に向き合い、規模を問わず対応しています。

小さな事業の引き継ぎも、大きな企業の再編も、どちらも大切な未来への一歩。
私たちは、M&Aが円滑に進むよう、専門知識と豊富な実績をもとに丁寧にサポートします。

また、成功報酬の最低額も業界平均より低く設定しており、費用面でも安心してご相談いただけます。

事業承継通信社は 中小企業庁認定 M&A支援機関です

詳細はこちらをご覧ください。

OUR Features

事業承継通信社の強み

trans-800x600-1.png

FEATURE 1

料金体系は安心の
完全成功報酬制を採用

手数料は『M&Aが成立した場合のみ』頂戴しております。M&Aが成立しなければ、費用は一切発生いたしません。M&Aにおいて一般的に請求される『着手金や中間金なども全て無料』です。(最低報酬300万円)

FEATURE 2

会社の規模に関係なく
スピード対応

一般的にM&Aの成立には1年程度かかるとされていますが、当社では会社の規模に関わらずスピード感を持って対応しています。小規模なM&Aの場合には、これまでに蓄積してきたノウハウを活かし、『最短で2か月〜3か月』での成立を目指すことも可能です。

trans-800x600-1.png
trans-800x600-1.png

FEATURE 3

中小企業庁が定める
M&A支援機関に認定

企業が安心してM&Aに取り組めるように中小企業庁が定めたM&A実施要件を満たし、M&A支援機関として認定・登録されています。

SMALL M&A

大手の仲介会社と
事業承継通信社の仲介
何が違う?

近年、M&A件数の増加に伴い、大手仲介会社では企業の規模によっては対応が後回しにされたり、そもそも相談に応じてもらえないといった声も耳にします。また、依頼しても担当者が経験の浅い新人だったり、中間金を支払ったにもかかわらず売却が成立しないケースもあるようです。

こうしたトラブルの背景には、大手仲介会社が限られた規模の案件にしか対応していないことが原因となっている場合があります。

中小企業や個人事業のM&Aはもちろん、あらゆる規模のM&Aに対応できる仲介会社に相談することで、こうしたミスマッチを回避することができます。

事業承継通信社にご相談いただく約7割の方が年商5億円以下のオーナー経営者様です

SUCCESS STORIES

M&A成功事例

事業承継通信社がご相談から譲渡完了までサポートさせていただいたスモールM&Aの事例をご紹介します。

保育園事業

創業4年目の保育事業。一人での限界を感じ、大手の傘下に入ることを希望。

越境EC事業

成長著しい越境EC事業の会社を譲渡。キャリアをリセットして新しい生き方を模索。

エステ事業

売却により第二の人生を模索。創業から20年のエステ事業を若手経営者へ譲渡。

ソフトウェア開発

創業36年のソフトウェア開発会社。親族内承継も検討した上で第三者への事業譲渡を実現。

保育園事業

創業4年目の保育事業。一人での限界を感じ、大手の傘下に入ることを希望。

越境EC事業

成長著しい越境EC事業の会社を譲渡。キャリアをリセットして新しい生き方を模索。

エステ事業

売却により第二の人生を模索。創業から20年のエステ事業を若手経営者へ譲渡。

ソフトウェア開発

創業36年のソフトウェア開発会社。親族内承継も検討した上で第三者への事業譲渡を実現。

OUR BUSINESS

事業案内

M&Aアドバイザリー
業務

事業売却をお考えのオーナー経営者様に、買手企業の紹介から売却までのお手伝いをさせていただきます。お客様への成果を重視しているため、完全成功報酬制を採用し、各種ご相談や、着手金、月間報酬、中間金などの費用は一切発生いたしません。企業価値算定も無料で実施しております。

各種
コンサルティング

親族への承継、従業員への承継、事業の売却、廃業、など事業承継の形が決まっていない段階からのご相談を承ります。どうしたらよいか分からない、相談する人が周囲にいない、など考え始めの段階でもぜひご相談ください。理想的な承継の在り方を一緒に導き出します。

WEBメディア
運営

事業承継を考えるオーナー経営者に役立つ情報を発信するウェブメディアを運営しています。1つは事業承継に関する基礎知識や経営者インタビューなど事業承継全般に関する情報を発信する「事業承継通信」、もう1つは事業承継のなかでも事業売却に特化した情報を発信する「M&A通信」です。ぜひご活用ください。

Q & A

よくあるご質問

売れます。
結果業績ももちろん評価のひとつではありますが、これまで築いてきた顧客接点や技術、商品力、育て上げてきた従業員、など企業価値は必ず存在します。買手側の事業方針との相性やシナジーにより事業の将来性が見込めれば思わぬような価格がつくこともありますので、「どうせダメだ」とあきらめることなくまずは相談ください。

ぜひご相談ください。
事業を売却するのは大きな決断が必要ですので、相談しながら進められればと思います。

また、ご希望の条件を満たすために少し時間をかけて準備するというやり方もありますので、意向を伺いながら時期を決めることも可能です。相談料は無料ですので、なんなりとご相談ください。

大丈夫です。
買主候補が現れた際には弊社を介して守秘義務契約を結びますので、基本的に情報が漏洩することはありません。また、買主を探す際にも闇雲に情報を拡散することはせず、興味あるところに絞って情報を開示します。

私どもは、オーナーの売却の条件や希望とともに事業の相性を大切にしますので、弊社が持つネットワークの中で相応しい企業がなければイチからアタックして探しに行きます。
他の会社のように自社にあるリストだけで判断する、ということはしません。

株式譲渡、事業譲渡をお考えでしたら、
事業承継通信社にお任せください

contact

お問い合わせフォーム

M&Aサービスに関するご質問・ご相談は 下記の問い合わせフォーム または電話専用ダイヤル 0120-400-859(通話無料)にてお問い合わせください。

※第三者に情報が漏れないよう企業情報を厳重に管理しておりますのでご安心ください。

    株式会社事業承継通信社